ご寄付のお願い

ご寄付のお願い

持続可能な未来の実現のために、皆さまのご支援をよろしくお願いいたします。

1日33円からのご支援
毎月定額の寄付

※ 毎月25日にお選びいただいた金額が寄付されます。

※ 金額ボタンを押すと、オンラインのクレジットカード決済サービス Cloud Payment のページへ移動します。VISA、MasterCardがご利用可能です。

1回の寄付

・ クレジットカードで寄付する。

ご希望の寄付金額をご入力ください。

円 

※ 「寄付する」ボタンを押すと、オンラインのクレジットカード決済サービス Cloud Payment のページへ移動します。VISA、MasterCard がご利用可能です。


・ 銀行振込で寄付する。

1) 次の連絡フォームからご住所・連絡先等をお知らせください。

  >> 銀行振込でのご寄付の際の連絡フォーム


2) 次のいずれかの口座へお振込みください。

・ 楽天銀行 第二営業支店 普通預金

口座番号 7280799

口座名 トクヒ)セブン.ジエネレ-シヨンズ

・ ゆうちょ銀行

記号番号 00190-0-290824

口座名 トクヒ)セブン ジェネレーションズ

※ 個人情報の取り扱いについて

特定非営利活動法人セブン・ジェネレーションズは、当団体への寄付をされた方(以下「寄付者」といいます)のプライバシーを尊重し、寄付者の個人情報の管理に細心の注意を払い、これを適正に取り扱います。

ご記入いただいた情報は、以下の目的のために使用します。

​​

 1) ご寄付に関する連絡

 2) 当団体が関係するイベント、刊行物、その他サービスのご案内

 3) お問い合わせ等に対する回答

セブン・ジェネレーションズが行っている活動

セブン・ジェネレーションズでは「持続可能で公正な未来を実現するために、目覚め続ける世界市民のコミュニティを育みます。」というミッションの実現のため、みなさまからのご寄付や会費をもとに様々な活動を行っています。

○ ゲームチェンジャー・インテンシブの開催

世界をよりよくするために、一人ひとりが自らの周りで変化を作り始めています。

そういう人たちを私たちは、ゲームチェンジャーと呼んでいます。

そんなゲームチェンジャーが、集まって、つながって、共に学んで、対話して、更に大きな変化を起こそうとしています。

この変化の流れを起こすために、私たちは「ゲームチェンジャー・インテンシブ:「世の中を変えていく仲間(= Game Changer)のための集中講座(= Intensive)」を日本で開催しています。

その学びのための、教材(マテリアル)は、世界中の叡智から選りすぐって日本語化して提供され、対話の場は、日本中から世界中から集まり、オンラインで対話を重ねて作られます。

○ チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウムの開催

2007年から日本で開催され始めたチェンジ・ザ・ドリーム シンポジウムは、10周年を迎えようとしています。

この間、セブン・ジェネレーションズ主催のシンポジウムに加え、ファシリテーター・トレーニングを修了された方、シンポジウムの目的に共感してくださる方々が主催し、全国各地で開催されてきました。その結果、これまでに3,700名を超える方々にご参加いただきました。

キッズ向けシンポジウム、中高生向けシンポジウムの開催や、他の組織等とのコラボレーションも数多く生まれてきています。

シンポジウムでお伝えしているように、この世界は私たちが無意識で無自覚な前提をもとに創り上げています。そして、そのことに気づけば、私たち次第でこの世界をより良くしていくこともできるのです。

チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウムの目的である「地球上すべての人が、環境的に持続可能で、社会的に公正で、精神的にも充足した生き方を実現すること」を叶えるために、これからもシンポジウムを通じて人々の意識を変えていきます。

○ チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム ファシリテーター・トレーニング

セブン・ジェネレーションズのミッションを実現していくためには、シンポジウムを通じて意識が変わった人々、目覚めて活動していく人々を一人でも多く増やしていくことが必要です。

そのためには、全国各地でチェンジ・ザ・ドリーム シンポジウムが開催できるようにファシリテーターを養成していくことも重要です。

セブン・ジェネレーションズでは、これまでに日本でも20回を超えるファシリテーター・トレーニングを開催し、その結果、200名を超えるファシリテーターが誕生しています。

○ チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウムの翻訳・映像制作

チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウムのプログラムは、米国の非営利団体パチャママ・アライアンスが開発し、より効果的な内容にしたり、時代に合わせたりするために改訂されています。

日本で実施するチェンジ・ザ・ドリーム シンポジウムも、より効果的な内容にしたり、時代に合わせたりするために、何度か改訂作業を行っています。

英語版の資料・映像等の日本語への翻訳もセブン・ジェネレーションズの大切な活動であり、ファシリテーターの有志を中心に作業を進めてきました。

現在は、Ver.3.0.1を最新版として、チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウムを提供しています。

○ チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム後のプログラムの提供

チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウムを経て目覚め、意識が変わった次の段階として、持続可能で公正な未来の実現のために行動していくためのプログラムも提供しています。

持続可能で誰もが充足して生きていける世界を実現するというビジョンを持ちながら行動するプロ・アクティビストを育てるトレーニング、私たちが自己発揮・自己表現することを妨げている構造・枠組・システム(ゲーム)を変えるためのプログラムがあります。

○ スペシャル・イベントの開催

協力・提携している他団体との共同イベントや、パチャママ・アライアンス共同創設者リン・ツイストの来日に合わせた特別イベントなど、ミッション実現に向けた様々なイベントを企画・開催しています。

​今後もみなさまの持続可能な社会への願いを実践する団体であり続けるために、みなさまのご支援を必要としておりますのでご寄付をよろしくお願いします。

なお、NPO法人セブン・ジェネレーションズへの入会をご希望の方は、入会案内ページをご覧ください。

 >> 入会案内ページ

会員になると、以下のメリットがあります。
 1. セブン・ジェネレーションズから様々な活動情報を載せたメールマガジン「新月通信」が届きます。
 2. 希望者は、Facebook上の会員限定グループに参加し、会員同士での交流・情報交換が行えます。