セブン・ジェネレーションズ ●新月通信● Vol.203 November 20 ,2025
晩秋の深まりとともに、街や木々の色づきが
鮮やかに感じられる季節となりました
さて、11月13日から19日は
#トランスジェンダー認知週間でした
いまもなお、トランスジェンダーの
方々が直面する困難や孤立は深刻です
認知週間は、そうした状況を知り、
理解を広げる大切な機会です
『ブルーボーイ事件』という日本で実際の
裁判の事実を基にフィクションとして
制作された映画も、現在公開中です
https://blueboy-movie.jp/
当法人のデロイト・トーマツ
・ウェルビーイング助成団体同期である
認定NPO法人ReBit
(https://www.instagram.com/re__bit)
もこの社会啓発の期間中、
さまざまな活動を行っています
ぜひフォローしてみてください
全てはまず相手を知り、
深く理解するところから
誰もが安心して自己を表現できる
社会づくりの一助となるよう
歩みを重ねてまいりたいと思います
∞∞∞INDEX∞∞∞
1. 社会教育事業の活動について
(チェンドリ)
2. 普及啓発事業の活動について
(ヤコブ来日イベントアーカイブ)
3. NPO法人セブン・ジェネレーションズ活動報告
(ヤコブ来日イベント/ パレスチナ映画祭)
∞∞∞∞∞∞∞∞∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 1. 社会教育事業の活動について ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
∞チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム∞
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
▼チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウムとは
「地球上のすべての人が、環境的に持続可能で、
社会的に公正で、精神的にも充足した生き方を実現する」
世界を創造するために、ひとりひとりが自分に
できるアクションや役割を見つけることを意図し
設計された体験型プログラムです。
自らのペースで学べるオンラインコース
(受講費無料)が以下のサイトより受講可能です。
→https://sevengenerations.or.jp/course/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 2. 普及啓発事業の活動について ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
∞ 【アーカイブ動画配信】
セブン・ジェネレーションズ(七世代先の子孫)と踊る(トークセッション)
|Movement Medicine創始者ヤコブ来日イベント ∞
…………………‥‥‥‥‥・・…………………‥‥‥‥‥
2025年10月6日、
東京都文京区 文京シビックセンター小ホールにて、
ムーブメントメディスン の共同創始者であり、
30年以上の実践を続けるシャーマンでもある、
ヤコブ・ダーリングカン(Ya’Acov Darling Khan)さんを
英国より6年ぶりにお迎えし、「七世代先の
子孫と踊る」をテーマにしたオープンイベントを
開催しました。
NPO法人セブン・ジェネレーションズの
アライアンス団体でもある、アメリカの
パチャママ・アライアンスと共に活動する
サポーターでもあり、アマゾン熱帯雨林に
たくさんの人々を連れて行っているヤコブ。
サーミ族やアマゾンの先住民たちからも
正式に認められ、30年以上にわたり世界で
シャーマニズムを教え続ける実践的なシャーマン
今回はイベント内のトークセッションのみ
動画配信いたします。
先住民から伝えられた深い知恵、世界観、
そしてメッセージをどうぞお楽しみください。
↓アーカイブ配信のお申し込みはこちらから
https://sgmmarchive.peatix.com/view
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
∞ 3. NPO法人セブン・ジェネレーションズ活動報告 ∞
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■セブン・ジェネレーションズ(七世代先の子孫)と踊る
|Movement Medicine創始者ヤコブ来日イベント開催報告
2025年10月6日、
東京都文京区 文京シビックセンター小ホールにて、
ムーブメントメディスン の共同創始者であり、
30年以上の実践を続けるシャーマンでもある、
ヤコブ・ダーリングカン(Ya’Acov Darling Khan)さんを
英国より6年ぶりにお迎えし、「七世代先の
子孫と踊る」をテーマにしたオープンイベントと、
セブンジェネレーションズの会員・サポーターに
向けたクローズドプログラムを開催しました。
https://sevengenerations.or.jp/2025/11/14/dancewithsevengenerations2025/
■ パレスチナ映画祭2025開催報告
(NPO法人セブン・ジェネレーションズ協力)
パレスチナ映画祭「Palestine Cinema Days:
Around the World 2025」は、パレスチナへの
連帯を示すためにFilmlab Palestineが世界各地に
呼びかけ、バルフォア宣言の日に合わせて
世界各地でパレスチナ映画の上映会が行われました。
11月3日(月/祝)17:30~20:30
東京聖テモテ教会聖堂にて「The Dupes
/太陽の男たち」(1972年、107分)を上映。
ゲストスピーカーとして飯野真理子
(国際NGO広報アドバイザー)さんを
お迎えして、上映会を開催しました
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
セブン・ジェネレーションズ『新月通信』第203号(2025.11.25発行)
次回配信は、2025年12月5日の予定です(満月通信)
『新月通信』のお知り合いやMLへメールでの転送は自由です。
内容をウェブ、ブログ等に転載する際はご連絡ください。
ご意見・ご感想はこちらでどうぞ。
お問い合わせメールアドレス:newmoon@sevengenerations.or.jp
Instagram:https://www.instagram.com/sevengenerations7g/
Twitter:http://twitter.com/7generations_jp
Facebook:http://www.facebook.com/7generations.jp
LINE:https://lin.ee/WMNPwLJ
公式ウェブサイト:http://www.sevengenerations.or.jp/
『新月通信』バックナンバー・ブログ:http://sg-newmoon.blogspot.com/
発行:NPO法人セブン・ジェネレーションズ
発行責任者:野崎安澄
編集担当:高橋安芸子・谷藤敏郎
配信登録はサイトよりお申し込みください。
https://sevengenerations.or.jp/#mailnews
購読解除はこちらからお願いします。
https://abjan.biz/brd/39s/kumaneko/mail_cancel.php?cd=ratv9gStND0He1PPI7
アドレス変更はこちらまでご連絡ください。
newmoon@sevengenerations.or.jp
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
