コンテンツへ移動
  • Instagram
  • X
  • YouTube
  • ボランティア募集
  • ご寄付のお願い
NPO法人セブン・ジェネレーションズ
  • 私たちについてAbout Us
    • Mission ミッション
    • Value 価値観
    • Organization Profile 団体概要
    • 会員紹介
    • Our History 沿革
    • 理事・ファシリテーター
  • 私たちのストーリーOur Story
  • プログラムProgram
    • Change the Dream Symposium チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム
    • Game Changer Intensive ゲームチェンジャー・インテンシブ
    • Vision of Achuar 「アチュアルの夢」自主上映会
  • イベントevent
  • 提携団体Alliances
  • お問い合わせContact
  • ブログBlog
  • メールニュース登録Mail News
  • LINE登録LINE
  • Instagram
  • X
  • YouTube
  • ボランティア募集
  • ご寄付のお願い

コミュニティ気候アクションネットワーク事業

コミュニティ気候アクションコンソーシアムでビジョン合宿を行いました
2025年4月21日
コミュニティ・レポート

コミュニティ気候アクションコンソーシアムでビジョン合宿を行いました

【一人ひとりから生まれる彩りあるリーダーシップですべての生命とともに未来をつくる】 3月19−20日の1泊2日で、東京・オリンピックセンターにて、コミュニティ…

デロイトトーマツウェルビーイング財団第4回「コレクティブ・インパクトによる社会課題解決の推進」助成先に採択されました
2024年12月17日
お知らせ

デロイトトーマツウェルビーイング財団第4回「コレクティブ・インパクトによる社会課題解決の推進」助成先に採択されました

【ご報告とお礼】 いつもNPO法人セブン・ジェネレーションズの活動にご参加、応援を頂き、ありがとうございます。代表理事の野崎安澄です。 この度、一般財団法人デ…

コミュニティ気候アクション団体ネットワーク(CAON)フォーラムVol.4開催報告②
2024年11月27日
お知らせ

コミュニティ気候アクション団体ネットワーク(CAON)フォーラムVol.4開催報告②

午後はオープンスペーステクノロジーという手法を使って、それぞれが気になっているテーマについて自由に議論する時間となりました まずはオープンスペーステクノロジー…

コミュニティ気候アクション団体ネットワーク(CAON)フォーラムVol.4開催報告①
2024年11月27日
お知らせ

コミュニティ気候アクション団体ネットワーク(CAON)フォーラムVol.4開催報告①

10月20日(日)東京にて第4回目のコミュニティ気候アクション団体ネットワークフォーラムを開催しました。23年度は意図を持ってコミュニティ・草の根・市民のムー…

香港・中国からのスタディツアー交流報告(2024.09.24-28)
2024年10月19日
コミュニティ・レポート

香港・中国からのスタディツアー交流報告(2024.09.24-28)

文責:小山宮佳江(NPO法人トランジション・ジャパン共同代表) トランジション・タウンの本「僕らが変わればまちが変わり、まちが変われば世界が変わる」が中国語で…

本日より!ゲームチェンジャーインテンシブ9月期募集スタートです 
2024年8月1日
コミュニティ気候アクションネットワーク事業

本日より!ゲームチェンジャーインテンシブ9月期募集スタートです 

:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・ ゲームチェンジャーインテンシブ(GCI)9月期
8月1日より参加者募集スター…

コミュニティ気候アクション団体ネットワークフォーラム(CAONF)Vol.3開催報告(7月15日)②
2024年7月30日
お知らせ

コミュニティ気候アクション団体ネットワークフォーラム(CAONF)Vol.3開催報告(7月15日)②

「1日は長いと思っていたけれどあっという間だった!」 午後の部は気候正義コンステレーションに続いて、今回のためにつながりを取り戻すワーク(https://ac…

コミュニティ気候アクション団体ネットワークフォーラム(CAONF)Vol.3開催報告(7月15日)①
2024年7月30日
お知らせ

コミュニティ気候アクション団体ネットワークフォーラム(CAONF)Vol.3開催報告(7月15日)①

7月15日(月・祝)東京にて去年から引き続き第3回目のコミュニティ気候アクション団体ネットワークフォーラムを開催しました。23年度は意図を持ってコミュニティ・…

ローカリゼーションデイ2024 「気候変動✖︎ローカル✖︎ジェンダー」SG分科会開催報告
2024年7月2日
イベント

ローカリゼーションデイ2024 「気候変動✖︎ローカル✖︎ジェンダー」SG分科会開催報告

6月9日(日)ナマケモノ倶楽部の辻信一さんが呼びかけ人となって毎年オンラインで開催されている”ローカリゼーションデイ2024” が開催されました。 https…

“エクイティへの鍵”DEIJワークショップ(リーダー/オーガナイザー対象)開催報告
2024年7月1日
イベント

“エクイティへの鍵”DEIJワークショップ(リーダー/オーガナイザー対象)開催報告

コミュニティ気候アクションコンソーシアム(CCAC)で、5月に気候変動に関するアクションをしている団体のリーダーを対象に、クライメート・リアリティ・プロジェク…

チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム@淡路島開催報告
2024年6月1日
コミュニティ・レポート

チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム@淡路島開催報告

5月18日(土)兵庫県淡路島でNPO法人セブン・ジェネレーションズと共催でチェンジ・ザ・ドリーム シンポジウムが開催されました。 ファシリテーターはじゅんじゅ…

ファンドレイジング講座-選ばれる助成申請書の書き方-がスタートしました
2024年5月30日
イベント

ファンドレイジング講座-選ばれる助成申請書の書き方-がスタートしました

一般社団法人カンパニアとNPO法人セブンジェネレーションズの共催で、公益財団ベネッセこども基金 事務局長青木 智宏さんをお迎えして、ファンドレイジング講座をス…

つながりを取り戻すワーク for youth 開催報告
2024年4月5日
お知らせ

つながりを取り戻すワーク for youth 開催報告

文:寺社下茜(NPO法人セブン・ジェネレーションズ理事) 2024年 2月10日 (土) 〜12日(月/祝) 、東京都八王子市にある大学セミナーハウスにて、若…

ゲームチェンジャー・インテンシブ2024年4月期参加者募集スタート 
2024年3月6日
お知らせ

ゲームチェンジャー・インテンシブ2024年4月期参加者募集スタート 

:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・:+:-・ 3.5%で世界が変わる!! 人も地球もハッピーに✨ 楽…

「プログラム・フォー・トランスフォーメーション~人生の曼荼羅を描く~」開催報告(1月13−14日)
2024年1月24日
コミュニティ気候アクションネットワーク事業

「プログラム・フォー・トランスフォーメーション~人生の曼荼羅を描く~」開催報告(1月13−14日)

2024年1月13日(土)~14日(日)に山梨県北杜市の「わとわの杜」で、「プログラム・フォー・トランスフォーメーション~人生の曼荼羅を描く~」を、参加者2名…

デロイト トーマツ ウェルビーイング財団 第3回助成採択のご報告
2024年1月7日
お知らせ

デロイト トーマツ ウェルビーイング財団 第3回助成採択のご報告

【ご報告とお礼】いつもNPO法人セブン・ジェネレーションズの活動にご参加、応援を頂き、ありがとうございます。代表理事の野崎安澄です。 この度、一般財団法人デロ…

コミュニティ気候アクション団体ネットワークフォーラム(CAONF)Vol.2開催(12月16日)
2023年12月26日
イベント

コミュニティ気候アクション団体ネットワークフォーラム(CAONF)Vol.2開催(12月16日)

12月16日(土)東京にて今年2回目のコミュニティ気候アクション団体ネットワークフォーラムを開催しました。23年度、意図を持ってコミュニティ・草の根・市民のム…

コミュニティ気候アクショントレーニング9月期修了いたしました!
2023年12月9日
コミュニティ気候アクションネットワーク事業

コミュニティ気候アクショントレーニング9月期修了いたしました!

9月からスタートした10週間におよぶコミュニティ気候アクショントレーニングが、昨日最後のミーティングを終えました! 今後3ヶ月の行動計画をそれぞれ発表&3ヶ月…

日本環境教育学会「気候変動教育研究会」で最終発表を行いました
2023年12月8日
お知らせ

日本環境教育学会「気候変動教育研究会」で最終発表を行いました

9月28日(木)にオンラインで行われた日本環境教育学会の「気候変動教育」研究会で最終発表をいたしました NPO法人セブン・ジェネレーションズの気候変動教育の開…

ゲームチェンジャーインテンシブ(GCI)ケアテーカーチームをご紹介♪
2023年10月14日
ゲームチェンジャインテンシブ

ゲームチェンジャーインテンシブ(GCI)ケアテーカーチームをご紹介♪

GCI今期も35名の方に参加していただいて、スタートしています。 そして、今更ながらですがGCIケアテーカーチームをご紹介! ケアテーカーチーム=お世話係のケ…

気候アクションネットワークジャパン(CAN-J)交流会出席レポート
2023年9月11日
コミュニティ・レポート

気候アクションネットワークジャパン(CAN-J)交流会出席レポート

9月6日(木)、Climate Action Network Japan (CAN-Japan)主催の「交流会」に理事2名(岩瀬淑乃&犬飼よしなり/チャーリー…

コミュニティ気候アクション団体ネットワークフォーラム vol.1開催報告②
2023年8月13日
イベント

コミュニティ気候アクション団体ネットワークフォーラム vol.1開催報告②

午後のプログラム②個人/団体のニーズ・リソースシェアリング こちらはトランジション・タウンの地域通貨の基本思想を理解するための「でしリスト」ワークを行いました…

コミュニティ気候アクション団体ネットワークフォーラム vol.1開催報告①
2023年7月25日
イベント

コミュニティ気候アクション団体ネットワークフォーラム vol.1開催報告①

2023年7月8日(土)デロイトトーマツ・ウェルビーイング財団さんのコレクティブインパクト助成を受けて発足した6団体によるコミュニティ気候アクションコンソーシ…

『Collective Impact Forum 2023』参加・登壇報告
2023年6月1日
お知らせ

『Collective Impact Forum 2023』参加・登壇報告

5月15日(月)  デロイトトーマツウェルビーイング財団様主催の『Collective Impact Forum 2023』が開催され、当団体代表の野崎安澄と…

チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム(5時間半フルバージョン)を開催しました
2023年5月16日
CTD15周年記念イベント

チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム(5時間半フルバージョン)を開催しました

5月13日(土)逗子にて数年ぶりに対面型のチェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム、しかも5時間半フルバージョンを開催しました! ゼロエミッション逗子さんの半田し…

コミュニティ気候アクショントレーニング4期 10週間の旅が完結しました!
2023年4月5日
コミュニティ気候アクションネットワーク事業

コミュニティ気候アクショントレーニング4期 10週間の旅が完結しました!

1月からスタートしていたコミュニティ気候アクショントレーニング。今期サポーターの方も含めて14名、2チームでスタートし、3月末に無事に10週間の旅を終えました…

日本環境教育学会「気候変動教育」研究会で中間進捗発表しました
2023年3月28日
お知らせ

日本環境教育学会「気候変動教育」研究会で中間進捗発表しました

3月26日(日)に和歌山で行われた日本環境教育学会の「気候変動教育」研究会で中間進捗発表しました(オンライン)。 NPO法人セブン・ジェネレーションズの気候変…

コミュニティ気候アクションコンソーシアム(CCAC)始動しています
2023年3月4日
コミュニティ・レポート

コミュニティ気候アクションコンソーシアム(CCAC)始動しています

昨年末デロイト・トーマツウェルビーイング財団からの助成が決まり、コレクティブインパクトを起こすことを目指し、複数団体が共にコミュニティ気候アクションコンソーシ…

ゲームチェンジャーインテンシブ(GCI)第16期4月スタート!
2023年3月1日
ゲームチェンジャインテンシブ

ゲームチェンジャーインテンシブ(GCI)第16期4月スタート!

:+:-・:+:-・:+:-・:+:- 3.5%で世界が変わる!! 人も地球もハッピーに 楽しく社会を変えよう!! ゲームチェンジャー・インテンシブ2023年…

コミュニティメンバー活動紹介:いよいよ!来年2023年8月1日〜 ”エクアドル熱帯雨林 アチュアル族の叡智に触れる旅”を開催!
2023年1月6日
Pachamama Alliance

コミュニティメンバー活動紹介:いよいよ!来年2023年8月1日〜 ”エクアドル熱帯雨林 アチュアル族の叡智に触れる旅”を開催!

【無料オンライン説明会開催! エクアドル熱帯雨林ツアー】 2023年8月〜開催される”エクアドル熱帯雨林 アチュアル族の叡智に触れる旅2023”のオンライン説…

ご報告と御礼:デロイトトーマツウェルビーイング財団 Planetary Wellbeing助成先に採択されました
2022年12月20日
お知らせ

ご報告と御礼:デロイトトーマツウェルビーイング財団 Planetary Wellbeing助成先に採択されました

ご報告と御礼 いつもNPO法人セブン・ジェネレーションズの活動にご参加、応援を頂き、ありがとうございます。 この度、一般財団法人デロイトトーマツウェルビーイン…

最近の投稿

  • セブン・ジェネレーションズ ●新月通信● Vol.197 May 27 ,2025 
  • Collective Impact Forum2025参加報告
  • 災害が映す地域のリアル~これからに必要なつながりと備えを考える~ローカリゼーションデイ2025 分科会Part3
  • セブン・ジェネレーションズ 〇満月通信〇 13. May 2025 
  • セブン・ジェネレーションズ ●新月通信● Vol.196 April 28 ,2025 

最近のコメント

  • 今後のイベント情報 -チェンジ・ザ・ドリーム シンポジウム15周年- に 照 より

カテゴリー

  • 10周年記念イベント
  • CTD15周年記念イベント
  • Pachamama Alliance
  • お知らせ
  • イベント
  • エクアドル熱帯雨林
  • ゲームチェンジャインテンシブ
  • コミュニティ・レポート
  • コミュニティ気候アクションネットワーク事業
  • コラム
  • チェンジ・ザ・ドリームシンポジウム
  • トレーニングプログラム
  • ブログ
  • プレスリリース
  • 公正な社会のために
  • 地球に優しい生きかたのヒント
  • 持続可能な環境のために
  • 提携団体
  • 新しい物語
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年7月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  1. Home
  2. ブログ
  3. コミュニティ気候アクションネットワーク事業

特定非営利活動法人 セブン・ジェネレーションズ

環境的に持続可能で 社会的に公正で 精神的に充足した生き方をする プロアクティビストのコミュニティを創る

  • 私たちについて
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • ボランティア募集
  • ご寄付のお願い

© 2011-2024 Seven Generations

  • ご寄付のお願い